電車に乗っていると、よく腹痛に見舞われることがある。
僕と同じような限界ギリギリを生きる人のために、池袋駅のトイレマップを作成しようと思い立った。
御託はいいって?うん、わかった。では、まずは忠告だ。
JR池袋駅 構内のトイレ個数は、人の割合に対して非常に少ないことをお知らせしよう。
早々に落胆させてすまない。だがこれが事実だ。
しかし、そんな状況下でもどうにかせねばならない時はくる。構内も改札外もカバーしたので、是非、お役に立てて欲しい。
目次
1.君がトイレに行きたい時間帯はいつだ!?時間帯別の有効な戦略
1-1.AM10:00〜PM8:00⇒構内+改札外(百貨店含む)の多くの選択肢
1-2.上記(AM10:00〜PM8:00)以外⇒JR駅構内がメイン
2.JR池袋駅 構内のトイレ場所と個数、特徴
2-1.南改札・中央1改札
2-2.中央2改札
2-3.北改札
3.JR池袋駅 改札外の主なトイレ場所と個数、特徴
3-1.東京メトロ丸ノ内線近く(東口側)
3-2.いけふくろう近く(北改札を出て右まっすぐ)
3-3.東武百貨店内
3-4.西武百貨店内
4.まとめ
1.君がトイレに行きた時間帯はいつだ!?
池袋駅周辺で緊急でトイレに行く場合、時間帯によって選択肢が大きく異なる。
まずは、現状把握ということで、君がトイレに行く時間帯がいつかによって、有効な戦略が異なる。僕がオススメする有効な戦略をお伝えするが、漏らしても責任は負いかねる。
1-1.AM10:00〜PM8:00⇒構内+改札外(百貨店含む)の多くの選択肢
この時間帯であれば、百貨店や周辺施設の営業時間となっており、大きく選択肢が広がる。
ただし、注意していただきたいのは、言うまでもなく商業施設のトイレはお客さん用である。利用するのであれば、買い物するのは必然であることは肝に銘じよう。
まとめると、戦略は以下だ。
ポイント
構内のトイレを確認後、あいてなかったら百貨店やデパートのトイレを利用
1-2.上記(AM10:00〜PM8:00)以外⇒JR駅構内がメイン
この時間帯の場合が、一番まずい。なぜなら、池袋駅に隣接する百貨店がまだ営業時間外だからである。
そのため、構内の3箇所あるトイレの内、どこか1つを選び、順番待ちするというのがメイン戦術だ。
個人的には、一番個数の多い、南・中央1改札のトイレで待つことをオススメする。繰り返すが、漏らしても責任は取れない。
ポイント
構内3箇所の内、1つを選び、静かに順番待ちをする
2.JR池袋駅 構内のトイレの場所と個数
まずは、池袋駅の構内図が以下になる。なお、JRの駅構内図を元に、トイレ以外の不要な情報は落としている。矢印は電車の向き、ホームが伸びる方向を示している。(南北に伸びている)
見てわかるように、トイレの場所は以下の3箇所※となる。
各トイレ間の移動は、駅ホームを経由して階段を上り下りするか、改札を出てもう一回入るかだ。
それぞれのトイレ個室数と特徴をお知らせする。
- 南改札・中央1改札内
- 中央2改札内
- 北改札内
※女性の場合、南改札・中央1改札にある向かい合うトイレ2箇所を別カウントとすると4箇所。
なお、より緊急の人用に、JRの地上ホームの線路と列車の方向を載せておきたい思う。
見方だが、山手線の内回り(新宿方面)に乗っているなら、ホームは5番線か6番線となる。
構内図と見比べて、
- 自分が電車のどの位置(車両)にいるか
- 電車を降りた最寄りの階段を下ると、どのトイレに繋がるか
- 行きたいトイレから逆算し、どの階段を降りるべきか
等々、確認いただければと思う。
2-1.南改札・中央1改札
乗客が一番多く利用すると思われるのが、南改札・中央1改札である。その中にある、ユニクロと道を挟んだ向かいにあるトイレだ。
個数も多いが、人も多く、非常に混雑するので注意。
なお、女性は蕎麦屋の隣と、道を挟んだ場所にもトイレがある。
■男性:洋式7(ウォシュレットなし、キレイめ)
■女性①:洋式8(蕎麦屋の隣)
■女性②:洋式9(蕎麦屋の向かい)
2-2.中央2改札
続いては、中央2改札内である。
中央2改札に行くには、電車中央から、やや大宮方面(北側)よりの階段を降りる。ただ、トイレ的には数が少なく回転が悪いことが予想される。
■男性:洋式3(ウォシュレットなし、キレイめ)
■女性:洋式5
2-3.北改札
最後は北改札内。ここも個室の個数が少なく、回転が悪いことが予想される。
ここに来て空いてなかったら、改札を出て、いけふくろう像近くのトイレに向かう手段も考えたい。
■男性:洋式3(ウォシュレットなし、キレイめ)
■女性:洋式4
3.JR池袋駅 改札外の主なトイレの場所と個数
では、改札外の主なトイレの場所と個数も紹介していきたいと思う。
3-1.東京メトロ丸ノ内線改札近く(東口側)
■男性:洋式4(ウォシュレットなし、ニオイキツめ)
■女性:調査中
3-2.いけふくろう近く(北改札を出て右まっすぐ)
■男性:洋式2、和式1(ウォシュレットなし、匂いキツめ)
■女性:洋式4、和式1
3-3.東武百貨店内
まず、前提の話だが、デパート・百貨店のトイレは買い物をしてくれたお客用のものである。利用した場合、必ず買い物をすること。間違っても、トイレだけ利用してお店を出る、なんてことはないように。
フロアごとのトイレ有無・場所は東武百貨店のフロアマップを参照されたし。
3-4.西武百貨店内
まず、前提の話だが、デパート・百貨店のトイレは買い物をしてくれたお客用のものである。利用した場合、必ず買い物をすること。間違っても、トイレだけ利用してお店を出る、なんてことはないように。
フロアごとのトイレ有無・場所は西武百貨店のフロアマップを参照されたし。
4.まとめ
皆さん、助かっただろうか。というより、多くの人はここまで見ていないだろう。
この記事が皆さんの一助となったなら幸いだ。
しかし、こんな時のために、僕はあるアイテムを持っている。それが携帯ウォシュレットだ。駅で用を足してお尻が不快な時、携帯ウォシュレット、これが役立つ。ぜひ、こちらも役立ててほしい。
最後に、僕がこの記事を書くにあたってトイレ写真を撮るためだけに、人の少ない時間帯を選んで池袋駅に足を運んだ。
世の悩める人々のために、もし他に有益な情報や新たな情報・修正等があれば、問い合わせでコメントをいただけるとありがたい。